fc2ブログ

いくつになってもキレイでいられる秘密の美容

40~50代でも遅くない!頑張らなくても若さを保てる、スキンケアのコツ

特許を取得している「ブライトニングパイン®」という成分がとても良き♡ 紫外線によるシワ発生と水分量低下を抑制してくれる!

-
飲む日焼け止めサプリの成分というと、フェーンブロック(ファーンブロック)やニュートロックスサンばかりが目に付くけれど、最近はそのほかにも日焼けによるダメージから肌を保護してくれる成分がいくつか登場しています。下に紹介する「ザ・プラセンタウルトラヴェール」は丸善製薬が開発した「ブライトニングパイン®」という成分が用いられていて、これがとても優秀なのです!◎一袋に20日分入っています。(30日分にしてほし...

冬でも使える近赤外線対応の日焼け止め。乾燥しない、肌荒れしない。しかもspf50pa++++

-
顔用日焼け止め難民のみなさーん。ボディ用の日焼け止めは割と何でもOKだけど、顔用となると話は別ですよね。なかなかしっくりくるものが見つかりませんよね。「潤う」を謳っていても、夕方ごろには顔がパリパリ乾燥してきたり、ファンデのノリに影響したり、高数値のものを毎日使うと肌荒れしたり…。私も敏感気味の乾燥肌なので、顔に使える日焼け止め選びには苦労していました。下地とファンデだけでも結構防げるけれど、やはり...

ローズヒップオイルとビタミンC美容液を混ぜるとお肌プリプリに!

-
最近すごく気に入っているスキンケア。 ↓↓↓アイハーブ(iHerb)のビタミンCセラムにローズヒップオイルを2〜3滴混ぜて、洗顔後のお肌に、両手で優しく包みこむように塗布。どんなに疲れていても、翌日のお肌がプリっとなります!朝洗顔するときの手触りがすべすべしていい感じ。↑ビタミンCセラムに、ローズヒップオイルを2滴落としています。ビタミンC入りのコスメは、キレイなお肌を育ててくれるけれど、肌表面がツッパリやすい...

【微妙…】話題の資生堂・ハク(HAKU)美容液ファンデを使ってみたけれど

-
資生堂のハク(HAKU)シリーズ好きです。昔、初めてハクのメラノフォーカス(美容液)を使ったとき、使い始めてしばらくして(割と早いタイミングで)、焦げ茶色の濃ゆーい色素のシミが、はがれるように薄くなって驚愕!それ以来、美白コスメのとりこに♡シミにはいろいろな種類があるので、美白コスメが効果を発揮する場合としない場合がありますが、いまできているシミに変化が無くても、今後発生するシミを抑えてくれる予防効果...

夏は体がだるい!疲労回復向けサプリメントのおすすめはこれ。

-
お母さんは体力勝負の夏休みに突入しましたね!我が家も小学生がいるのでお昼ご飯と宿題のサポート、花火などのイベントを頑張らなくては!そして仕事もいつもどおりに… (;^ω^)母親がぶっ倒れたら大変なことになるので、今年も疲れがちょっとラクになるサプリメントを購入しました。ほぼ毎年買っているサプリはこれです!【ローヤルゼリーとLカルノシン】(右)メーカー:California Gold Nutrition商品名:Royal Jelly内容量:3...

眉間のしわがピン! ボトックスの代わりに、お値段が優しいリジェノックスに挑戦しました(at 湘南美容外科クリニック)

-
Embed from Getty Images眉間の縦じわを予防したくて、シワ予防注射に初挑戦しました!シワ予防注射といえばアラガンのボトックスビスタ®が有名ですが、今回はそれよりもお財布に優しいボツリヌストキシン(リジェノックス)を、湘南美容外科クリニックで注射してもらいました。受ける前はちょっとドキドキしましたが、拍子抜けするくらい簡単で、5分くらいであっという間に終了。見た目のダウンタイムが無く、どんな表情をしても...

GELATO FACTORYジェラートファクトリーのネイルシールがすごく使える!ラクちん&キレイ&長持ち&コスパ良し

-
インスタなどSNSの広告に頻繁に出てきて、すごく気になっていたネイルシール、「ジェラートファクトリー」。韓国の公式サイトは日本語がちょっと怪しげなので(笑)ちょっと躊躇していましたが、好奇心が勝って思い切って注文してみたら、想像以上に良かったです。まさに、そうそう、これこれ!こんなのが欲しかった!な、優秀ネイルシールでした。商品名:GELATO FACTORY(ジェラートファクトリー)価格:990円(アマゾン)販売...

ホワイトデーのお返しは、女子が喜ぶインスタ映えなキャンディー!アイハーブiHerbでポチッ。

-
高校生の息子が、バレンタインデーに義理チョコばっかり9個ももらってきました。女の子が喜ぶものがさっぱり分からない男子だから、お返しのセレクトは毎年すべて母に丸投げ!しょうがないなーと文句を言いつつ(でもちょっと楽しい)、今年もラッピングしましたよ。手頃な値段で女子力高めなものを、いつものアイハーブでセレクトして…《内容》…価格は2019年2月末のものです。オーガニックキャンディー353円 Torie & Howardオー...

なくなったら本気で困る、100%オーガニックの女性用ビタミンサプリメントnew chapter

-
美容と健康のためにサプリメントを摂取している人は大勢いますが、マルチビタミンサプリを摂っている人はどれくらいいるでしょうか?なにか特定の目的があるサプリではありませんが、総合的なベースサプリとして、私は一番重要視しています。ビタミン類は毎日の食事で摂れるし、もちろん食事で摂るのがベストだけれど、常に完璧な食事をするのはとても難しいもの。しかも農産物のビタミンは減少傾向にあると言われているので、マル...

ねぇ待って。ミュゼの脱毛が年間パスポート980円とか、部分脱毛5円均一とか、本当?

-
私は40代前半で、エステサロンの脇&VIO脱毛にせっせと通い、いやなムダ毛を一掃して人生がラクになりました!大げさではなく、本当に…。「剃らなきゃ、剃らなきゃ。見えたら恥ずかしい」と、延々と繰り返すムダ毛処理。これがなくなるだけで時間が浮くし、気持ちも晴れ晴れと解放されます。本当に、やってよかったです!そんな私が、新年のミュゼの広告をまじまじとガン見してしまいました。全身脱毛を含む年間パスポートが980...